修理速報
iPhone X 画面が割れて操作出来ない
[2021.03.09] スマホスピタル横浜 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone X
本日はiPhone Xの画面割れの修理おになります。
破損状況がひどく、タッチ不良となり、完全に操作が出来ない状態となっておりました。
こちらが、交換前になります。
かなり損傷しておりゴーストタッチも発生しており
パスワードが押されてしまい、危うくiPhoneが初期化されてしまうところでした。
iPhoneは一定回数以上パスワードの入力を誤ってしまうと、1分間端末ロックされてしまします。
更に間違えてしまうと、徐々にロックされてしまう、時間が長くなります
そしてロック時間が60分になったら要注意です。
ここで更に間違えてしまうと何と端末が自動で初期化されてしまうのです!
本当に注意してくさい。
時々ですが、子供が触っていたら端末が初期化されてしまい
データの復元をして欲しいとのご依頼やお問合せを頂きますが、
すでに初期化されてしまった端末ですと、当社だけてなく、メーカーさんや
キャリアさんでもデータの修復は出来ないので、注意して下さい。
クラウドや、パソコンなどで、データのバックアップがあれば、そのデータを元に
復元作業は出来ますが、あくまでも最後にバックアップした状態からの復元になりますので
バックアップもなるべくこまめにおススメいたします。
それでは元の作業にもどりまして左側が破損してしまった画面で右側が今回新しく
交換する画面になります。
下記画像で、カメラなどのパーツを移植しています。
実は、基本的に画面以外の部品は破損していることが少ないので、
カメラなどの部品は移植してお客様の費用がなるべく低価格でできるようにさせて頂いてます。
特に問題なかったので
あとは分解した逆の手順で、仮組して起動の確認し問題がなければ、元の通りに組み上げて
お客様にお返しいたします。
この状態で、カメラなどにも問題があれば別途ご相談させて頂いてます。
端末が無事に直ってお客様もご満足でした。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜22時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699">045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>