修理速報
今回はコチラの「iPhoneX」のバッテリー交換を承りました!
iPhoneXも販売から既に2年程経っており当店でも交換依頼を多く頂いてます。
その中でも今回はバッテリーの膨張で交換を当店でご依頼をされました。
バッテリーの膨張の原因は様々なのですが多くは「バッテリーの経年劣化」が大半です。
スマホは毎日使用する物です、放充電を繰り返すと中にあるリチウムイオンがガスを
発生してしまって膨らんできてしまいます。
バッテリーが膨らむと二次被害が起こる可能性があり
画面が内側から押され破損、電圧の不可が起こり基板にダメージが
入ってしまい電源が点かなくなってしまった。
またそのまま衝撃を与えてしまうと破裂してしまったり大変危険な状態となってます。
また本体のフレームが曲がってしまったりしてしまう事もある為
少しでも膨張してきたらスグに交換をおススメ致します!
写真のように膨らんできてしまうと内側から圧が掛かっているのがいるのがわかると思います。
このような膨張してしまったバッテリーも当店では
最短30分からデータそのままで即日対応が可能となっております!
バッテリー以外の故障もご相談できますのでお困りの際は是非当店にお問い合わせくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>