修理速報
iPhone(あいふぉん)Android(あんどろいど)などスマートフォンの修理や
iPadなどタブレットの修理や
任天堂系ゲーム機やSony系ゲーム機の修理を承っておりますスマホスピタル横浜駅前店です!
本日はプールに2度落としてリンゴループしているiPhone8の修理を承りました。
まず1ヶ月前にプールで落としたとのことで、
その時はすぐ引き上げたせいか動作などに問題が出ていない状態とのことでした。
そこから少し日が過ぎて、2回目にまたプールに落としたそうです。
前回問題なかったので今回も大丈夫だろうと思ったのも束の間、
今度は起動したり、電源が落ちたり、リンゴループする状態になってしまったとのことです。
水没した端末によく起こる症状です。
こういった場合は干渉しているパーツを特定し、
基板に接続しないか新しいパーツに交換するかで改善する事があります。
※本来開腹して水分が出てきたら基板洗浄が必要ですが、
今回はお客様とご相談の上パーツ交換のみを行なっています
この端末上でループする原因になっているパーツは【フロントカメラパーツ】でしたので、
このパーツを基板に接続しない状態で画面パーツを変えて修理は完了しました。
※お客様がパーツ交換を希望されなかったためこの対応になっています
画面パーツはループの原因になっていませんでしたが、焼き付けが起こっているので交換しました。
余談ですが、開けた瞬間にプール独特の塩素のにおいが立ち込めました。
修理中の気分はプールの水を飲んでしまったあの感じです。
iPhone8は確かに耐水性を備えていますが、あくまで真水に対してです。
この耐水性能も永遠ではなく経年劣化します。
画面が割れているなど破損がある場合は耐水性は0の状態ですので、
水場に持っていきたいときは防水ポーチにいれて持っていきましょう!
お困りの際はお気軽にご相談下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>