修理速報
こんにちは iPhone Androiの修理を承っております、スマホスピタル横浜駅前店です!
昨今のスマホはかなり高機能でユーザビリティに寄り添った機能がたくさんついております。
しかし、やはり過去機種をお使いの方もいらっしゃるかと思います。
今回お預かりしたiPhone4sの様に、当店では過去の機種でもパーツの在庫がある端末であれば修理可能です。
さて、今回お預かりしたiPhone4sはというと、「起動しなくなってしまった」といった症状でした。
通常バッテリーの寿命は、1年半から2年と言われており、これを過ぎるとバッテリーのパフォーマンスが低下してまいります。
例えば、
・充電できなくなる
・バッテリーの減りが早くなる
・すぐに電源が落ちる
などです。
また、劣化したバッテリーによくみられる症状としては「膨張」です。
この状態はかなり危険ですので、お早めにお持ちください。
バッテリーはスマートフォンの生命線と言っても過言ではありません。
スマートフォンのバッテリーの健全性はスマートフォン自体の寿命に関わってくるところでもあります。
なので、もしお使いの機種が過去の端末で、バッテリーの持ちが悪い、といったお悩みがございましたら
是非一度ご相談下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>