修理速報
今回はNexus 6Pのバッテリー交換のご紹介です。
Nexus 6Pは発売から期間が経っており、バッテリーもかなり摩耗してしまっていることと思います。
ことさらこの端末については、画面修理よりもバッテリー交換をよくお受けするのが現状です。
分解には少し手間がかかる端末であり、特にバック上部の薄いガラスを引きはがし、下部のプラスチック製パーツを取り外すことでネジがあらわれるため、これを取り外したうえで、画面を分離し、バッテリーを交換するという手順を踏みます。
特にバックのガラスを取り外す際は割れない様、細心の注意を払います。
粘着も強力なうえ、かなり繊細なのでこれが割れてしまっては、バックカメラでの撮影の際、ヒビが映りこんでしまい、大きな支障をきたします。
この端末の修理においてこの部分が最も注意すべき点でしょうか。
さて、お持ちいただいた端末ですが、バッテリーの減りがかなり早いとの事でお持ちいただきました。
使いたいときに快適にお使いいただけないというのはかなり不便ですよね。。。
実際の修理後は順調に端末動作しており、バッテリーの充電も特に問題ございませんでした。
当機種のバッテリーは比較的潤沢にご用意しておりますが、年末に差し掛かり在庫状況も不安定なので、
修理をご希望の際はぜひお問い合わせ頂ければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>