修理速報
タッチできないiPhone6s画面交換
[2018.12.19] スマホスピタル横浜 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
画面破損とひとつの症状にしても、割れた時の状況や普段の端末の使用頻度によって状態は大きく変わってきます。
本日ご来店頂いたお客様の端末はiPhone6sです。
画面破損でご来店頂きました。
以前ヒビが入ってしまった状態のまま使用していたが、
先日ついに割れてしまった+液晶がおかしくなってタッチが一切できなくなってしまったとのことでした。
修理前の状態がこちらです。
表示はされているものの、表示そのものが常にぶれている状態でした。
タッチもきかず・・・
しかしスマホスピタルではこの状態でも修理受付いたしております。
今回は約1時間で画面が復活いたしました!
タッチ操作ができる状態に復活し、今度はガラスフィルムで保護してのお返しです(^^)/
iPhoneでロックパスワードを使用している場合、
一定数パスコードを間違えると「〇分後にやりなおしてください」と表示されます。
間違えれば間違えるほど〇分後が〇時間後・・・のように時間が長くなっていきます。
今回の毛ケースでは、画面損傷のためゴーストタッチ状態となってしまい、
画面が反応するたびにタッチされてしまい、違ったパスコードが入力されてしまう、といった状態でした。
タッチセンサーも損傷している場合には起こりうる現象です。
普段から画面保護対策をしてお使い頂くことがオススメです!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>