修理速報
iPhoneに限らず、Androidも含めスマホやタブレット端末がバッテリーが使用されていることは
すでに周知の情報かと思います。
普段見えない端末内部に入っているので、普通に使っている上では目にすることはないかと思いますが、
バッテリーにも容量があることはご存じですか?
バッテリーの容量は画面上から確認することができるのです^^
本日はバッテリー容量が大幅に少なくなってしまったiPhone6のバッテリー交換を行いました!
交換前の容量がなんと・・・こちらです。
iPhoneのバッテリー容量は設定→バッテリー項目から確認できます。
本日受付した端末は最大容量が51%の状態でした。
購入時が100%とすると、購入した時の約半分しか充電できない・充電が持たない状態です。
どうしても経年で劣化してしまう物なので、長く使う場合はメンテナンスしてみる事も検討された方が良いかもしれないですね(^^)/
本日は約1時間ほどで交換完了です!
購入時と同じく容量100%の状態へ!
当店ではデータはそのままの状態&即日お渡しでの交換修理になります!
※一部機種や状況によっては即日のお渡しが出来ない可能性もございます。
年末は混みあう可能性がございます!
年内にメンテナンスをお考えの場合はお早めにご相談ください(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>