iPhone XS
iphoneXs
Appleから発売されるiPhoneの10周年を記念して発売されたiPhoneXの後継機種として発売されたモデルがこの「iPhoneXs」です。
サイズ感はほぼほぼiPhoneXと変わらないものの、内部は確実にiPhoneXからグレードアップしています。

Xからの改良点
例えば、
・容量512GBが登場
・内部コア数が増加
・メモリが増加
・カメラ機能が向上
・バッテリー持続時間が伸長
・デュアルSIMシステム搭載
以上のような点が改良点として挙げられます。
改良点について
容量については従来の64GB、256GBにくわえ512GBも登場。iPhone単体のストレージでも多くのデータを保管できるようになりました。
更に、CPUコア数も増加したことにより、処理速度も速くなりました。これは以下に上げる、メモリ数増加や各種機能向上に大きく貢献しています。
次に、メモリ数もiPhoneXの3GBから4GBへと1GB増加しています。
1GBの増加というのはパソコンやスマートフォンにとって大きな変化であり、CPU改良も相まって処理速度やマルチタスク機能の向上が見込めます。
カメラ機能も向上
そして、カメラ機能については「SmartHDR」という機能を搭載しました。
これはApple独自開発のAIシステムがカメラにアクセスすることにより、カメラによる顔認識精度の向上、露出度の自動調整精度向上など、何かとよく使用するカメラ機能のユーザビリティ向上に大きく寄与しています。
また、スマートフォンとしては欠かせない、バッテリー持続時間の伸長により、より長い時間iPhoneの操作を行うことが出来るようになりました。
iPhoneXと比べておよそ30分から1時間程バッテリー持続時間が伸びているので、この点も見逃せません。
更に、デュアルSIMシステム搭載により、特に海外旅行に赴く方は重宝するのではないでしょうか。
SIM入れ替えが必要ないので、かなり利便性が向上したと思います。
終わりに
このようにiPhoneXの利便性を踏襲しながらよりユーザーに寄り添った端末となったiPhoneXs。
ご興味がございましたら、是非ショップでご体感されてはいかがでしょうか。
iPhone XS
iPhone修理内容一覧
iPhone XSのお問い合わせ事例
iPhone修理・スマホ修理速報
-
【横浜駅・即日】iPhoneXの画面交換、最速30分でお返し出来ます【有機EL】
発売されてもう3年ほど経過したiPhoneXのガラス割れ修理です。最近では新しいiPhone12シリーズが発売されたので比較的に簡単に手に入るようになってきました。X系のiPhoneの大きな特徴はホー...続きを読む
[2021.02.18]
カテゴリ: iPhone X , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
【横浜駅・エキチカ】iPhoneの画面割れの交換修理専門店【即日修理】
今回は夜のお仕事の帰り道にスマホをうっかり落としてしまってガラス画面をバキバキ割ってしまって操作すらも出来なくなってしまったiPhone7の画面交換修理を行ないました。ガラス画面でバキバキになってしま...続きを読む
[2021.02.17]
カテゴリ: iPhone7 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
【横浜駅前】iPhoneXの画面交換修理しました!
本日の修理はiPhoneXの画面交換修理です。自宅で落とした際、ガラスが割れてしまい液晶も破損してしまったそうです。今回のお客様はタッチが効いている状態でした。液晶が破損している状態で放置していると突...続きを読む
[2021.02.16]
カテゴリ: iPhone X , ガラス+液晶交換修理 (重度)