iPhoneお役立ち情報
新iPhone情報
iOS12で旧端末が快適になる!?
[2018.06.08] スマホスピタル横浜
カテゴリー:新iPhone情報
スマートフォン、タブレット修理のスマホスピタルです。
6月5日にApple WWDC 2018がありましたね!
今回はiPhoneのiOS、MacOSなどの発表がありましたね(*’▽’)
iOS12ではAR機能などの新機能が使えるようになりましたね☆
中でも一番注目したいのはiPhone5S,6シリーズなどの旧端末での操作が快適になるというものです!
iOS11をiPhone5sや6などで使用するととっても動作が重く何もするにも時間がかかってしまいますよね(*_*)
iOS12ではアプリの起動速度が最大40%!! キーボードの表示が最大50%!! カメラは最大70%!!も高速化されました。
iPhoneシリーズはサポート期間がとても長くiPhone5Sは2013年に発売されて機種で今年で5年目になりますね!
androidでは平均2年間のサポート期間なので5年もサポートが続くのはとっても嬉しいことですね( *´艸`)
今でもiPhone5s,6/6Plus,6s/6sPlusを使用している方は多いのではないでしょうか??
2年以上愛用しているとバッテリーの持ちが気になりませんか??
目安にはなりますがiOS11.3.1から搭載されてるバッテリーの状態を確認する機能が搭載されています。
数値が80%以下になっていると交換するタイミングと言われています。
80%を下回るとパフォーマンスが低下してしまうことがあります。
その状態だと突然電源が落ちてしまったり、フリーズしてしまうなどの症状がでてくることがあります。
スマホスピタル横浜駅前店では最短即日15分でiPhoneのバッテリー交換が交換可能ですよ!!
最後に….
iOS12は今秋リリース予定です。
リリース直後はバグなどがあったりするので最短でも数日は待ってからのアップデートがいいと思います^^
iPhoneは基本的にバージョンをあげてしまうとダウングレードすることができないので慎重に….
高速化以外にもデザインが変更されていたり、新機能の追加もたくさんありとっても楽しみですね!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面のヒビ割れ放置しないでください! -
次の記事>>
If your smartphone is broken…