iPhoneお役立ち情報
困ったときは
突然使っていた機能が使用不可になったとしたらどうしますか・・?
[2016.04.28] スマホスピタル横浜
カテゴリー:困ったときは
こんにちは!
iphone修理のスマホスピタル新宿店です。
早速ですが、突然機能が故障した事はございませんか?
今まで普通に使っていた機能が突然使えなくなったとしたら・・・どうしますか?
今回はホームボタンが使えなくなったとしたらどうすればいいのか?という疑問にお答えします!
突然ホームボタンが使えなくなったら、AssistiveTouchという機能がございます。
簡単に言えば・・第二のホームボタン!です。
画面上にホームボタンを出す事のできる便利な機能なんです。
その他にも、ショートカットでSiriなどもお使い頂けます。
本来ホームボタンがないと使えない機能がAssistive TouchをONにするだけで再び使えるようになるんです!
なので、ホームボタンの効きが悪い。。など故障された場合はこちらで対処してください!
ホームボタンが全く使えないと何もいじる事が出来ません。
なので、Assistive TouchをONにして、当店にお越しください!
当店の場所はJR新宿駅東口から徒歩2分。「ヤマダ電気LABI東口館の隣、新東ビル3F」
分からない場合でもお電話頂ければご案内致します。
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
保証書に付いてる「誰でも割」 -
次の記事>>
スマホスピタルではNEXUS5、NEXUS7の修理も承っております!!