iPhoneお役立ち情報
困ったときは
一部分だけ調子が悪いときは・・・
[2019.02.05] スマホスピタル横浜
カテゴリー:困ったときは
普段から使わない日がないくらいに日常に欠かせないスマホですが、
身近だからそこ、一部機能が使えないだけで不便に感じることもあるのではないでしょうか。
落下などの大きい衝撃を加えた事もなく、水没もしていない・・・
不具合が出るようなきっかけが思い当たらない・・・
画面表示に問題もなく、割れてもいないし、バッテリーの持ちも特に気にならない。。
そんな状態であっても、カメラや充電口など一部分のみ不具合が起きてしまう事も実際に起こります。
精密機器ですので、大切に使用していても日頃の使用環境や使用頻度によっては
内部のパーツが不具合を起こしたり、経年と共に内部の基盤自体が劣化していきます。
本日は、珍しいパーツの不具合事例をご紹介致します。
バックカメラ・フロントカメラ
iPhoneの場合、バックカメラとフロントカメラのパーツが異なるため、
バックカメラのみ不具合が起きている場合は、バックカメラのみを交換修理することが可能です。
同様に、フロントカメラのみ不具合が起きている場合は、フロントカメラパーツのみを交換いたします。
Android端末の場合は、端末により構造が異なりますが、多くの端末がバックカメラやフロントカメラの
独立したパーツで構成されているため、iPhone同様カメラパーツのみを交換することで改善する可能性が出てきます。
また、バックカメラ不具合の場合、カメラレンズが割れていたりヒビが入っていると表示が正常でなく見えてしまいます。
そういった場合は、カメラレンズを交換することも可能です。
充電口
充電口に充電ケーブルを繋いでも反応しない・反応しづらい場合は、充電口のパーツが不具合を起こしている可能性が考えられます。
多くのスマホ端末では充電口のみ独立したパーツとなっているため、充電口のみを交換することで改善することが出来ます。
ここまで珍しい不具合事例をご紹介致しましたが、
機種により内部構造が異なるため、パーツ交換の出来ないケースもございます。
まず不具合が出てしまい交換修理を検討されている場合は、一度お近くのスマホスピタルへご相談ください(^^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマートフォンの画面割れは即日修理しています!! -
次の記事>>
水没は本当に危険です!