iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【横浜のスマホ修理店】スマートフォンなら即日で修理・・・!
[2018.12.06] スマホスピタル横浜
カテゴリー:困ったときは
スマートフォンの修理を承っておりますスマホスピタル横浜駅前店です。
スマートフォンは毎日使用するものなので壊れてしまってしまっては不便になると思います。
画面割れ、電源が付かない、充電が出来ない、、、などなど
精密機械であるスマートフォンにはいつ壊れてもおかしくない物でもあります。
今の時代、スマートフォンは仕事や学校生活、日常生活で無ければならないものです。
なのでもし壊れてしまうと修理や買い替えが必要になってくると思います。
買い替えの場合新品であれば初期不良にあたらなければ良いのですが、
中古の端末を購入する場合、バッテリーの劣化具合や基板の劣化具合もあるので、多少のリスクは存在します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正規店と非正規店での修理にはメリットとデメリットが存在します。
正規店での修理は、厳密には本体丸々の交換になるのでバックアップを取っていなかった場合、全てのデータは消えてしまいます。
待ち時間も長くて一週間ほど掛かってしまう場合もあるようです。
非正規店での修理は、本来分解するスマートフォンを分解するので最悪端末自体が壊れてしまうといったデメリットが存在するのですが、
それさえ起らなければ基本的にはデータはそのままでの修理が可能です。
そしてスマートフォンであれば修理も即日で済む場合がほとんです。
当店での修理内容
当店では基本メニューではiPhone、一部Android機種(Xperia、galaxy、nexus)を受付ております。
そして修理対応箇所は・・・
・画面
・バッテリー
・充電口
・カメラ修理
・ホームボタン修理
・各種ボタン
・水没修理
となっております。
場合によってはパーツの入手ができなく、修理自体が出来ない端末も存在しますが、iPhoneであればほぼ全ての箇所の修理が可能です。
そして当店ではiPadやipod、の修理も行っております。
内容としては画面やバッテリー、そしてパーツの入手が可能な場合、各種パーツの修理も承っております。
これらの修理の場合、数日間預かっての修理になるのですが、正規店での修理よりも早く終わりますし、基本的にデータはそのままでのお返しが可能です。
お困りの際はまずはお電話でご相談下さい。
いきなり端末が壊れてしまった時や、そろそろ修理にだそうと思われている方は非正規店での修理は不安だと思います。
もし疑問点や悩み事がありましたらお気軽にお電話にてご相談下さい!
スマホスピタル横浜駅前店:TEL 045-534-6699
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電できない・・・その原因は? -
次の記事>>
XperiaなどのAndroidスマホの修理しています!!