iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
画面強化にガラスコーティング!!
[2019.02.12] スマホスピタル横浜
カテゴリー:スタッフオススメ情報
★iPhone、Android端末の修理を承っている、スマホスピタル横浜駅前店です!!
当店では基本的にiPhoneやAndroid、タブレットやゲーム端末等の修理を承っておりますが、
画面交換の際や修理以外でもフィルムの販売をおこなっております。
今回は最近主流になりつつあるコーティングについてお話しいたします!
★コーティングとは★
コーティングとは、特殊なガラス溶剤を表面に塗布することでガラス自体の強度を上げてるのが目的です。
このガラス溶剤というのは、防弾性を備えたガラス分子を含んだ溶剤で、
約2週間程乾燥していくと硬度が増す性質があります。
硬度はおよそ9Hという単位で、だいたいガラスフィルム二枚分の強度になります。
★コーティングのメリット★
フィルムなどとは違い、iPhone本来の状態のままお使い頂けます。
ですので、
・フィルムのように剥がれる心配がない
・油を弾く性質上指紋が付きづらくなる
・液晶の視認性が向上する
と言ったメリットもございます。
実際衝撃が怖いからとシリコン製のフィルムを貼ると
どうしても厚みやシリコン越しに液晶を見ているので濁って見えます・・・。
最近だとスマホを動画観賞用にされている方も多くいらっしゃいますので、
そのような方にもおすすめです!
ただ、良い事ばかりというのもやはりあり得ない話ですので
皆様がデメリットと感じるであろうこともお話ししたいと思います!
コーティングはフィルムなど物質としてとらえることが出来ないのはメリットでもありますが
完全に目には見えない為に、再塗布に関しても期間をきちんと図って頂く必要があります。
また油分を弾く性質上かなりツルツルとした質感によりカバーを付けていないお客様などは
落下させてしまう可能性もございます
それでも有り余るメリットが存在するので
興味のある方は是非ご相談ください!
★最後に★
スマホコーティングは片面、全面どちらとも承っております!
最近の8やXなど、背面がガラス製の端末をお持ちでしたら、是非全面コーティングをオススメ致します!
それ以前の機種もまだまだ現役。もしお持ちでしたら、片面でもコーティングを承っております!
フィルムも良いけど、他にはないの?という方!
ガラスコーティング、試してみませんか?
以上、ガラスコーティングのご説明でした!
是非ともこの魅力的なガラスコーティング、お試しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
次世代の画面保護「ガラスコーティング」!! -
次の記事>>
バッテリーの劣化にご注意を!