iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【横浜駅前店】液晶漏れ!?そんなときは【iPhone修理】
[2018.09.26] スマホスピタル横浜
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
目次
iPhone、Androidの修理を承っております、スマホスピタル横浜駅前店です。
さて、本日は液晶破損についてのご案内をさせていただきます。
実際に起こってしまうとかなり厄介ですが、どの様な弊害が生じるのでしょうか。。。
そもそも何が原因?
液晶漏れの多くは「画面破損」が原因であることが多いです。
落下や過度の衝撃が加わった際、表面のガラスだけでなくその下にあるタッチセンサーや液晶が損傷してしまい、
結果的に液晶漏れのような症状に陥ることが多々あります。
多くの場合はガラスが割れてしまっています。
※例としては上記の様な状態です。
液晶漏れの弊害って?
液晶漏れが起こると、まず問題なのは「画面がみえなくなる」ことだと思います。
こうなってしまうと、まず普段使いは難しいでしょう。。。
さらに液晶漏れが起こっている場合だと、これほどの衝撃が加わっていることになりますので、
タッチセンサーも損傷していることが多く、タッチが効かなかったり、ゴーストタッチが頻発している状態と考えられます。
この状況だと、iPhoneのロックが掛かってしまい、iTunesに接続して初期化という作業が必要になる恐れがあります。
この様に液晶画面が見づらいだけでなく、これまでの使い心地を損なう恐れもありますので、とてもシビアなものです。。。
なので、お早めに交換のご相談を頂ければと思います!
どんな修理が出来るの??
当店横浜駅前店では、「画面交換修理」にてご対応させて頂きます!!
画面の種類は2種類あり、
- リーズナブルでお求めやすい!互換液晶
- 純正品とほぼ同等のクオリティ!!高品質液晶
と、ご用意をしております。
近々に機種変更を控えていて、「とにかくバックアップがとりたい!!」という方は、互換液晶、
「愛着のある端末だから、長く使っていきたい!」という方は、高品質液晶を、お選びください。
フィルムもご用意してますよ!
画面を変えたら、それだけでは落下や衝撃が加わった時など、割れてしまう時は割れてしまいます。。。
そんなときの為に、画面フィルムを是非お求めください!
画面フィルムは、
- 衝撃吸収性に優れたシリコン素材
- 視認性に優れ、傷に強いガラス製素材
をご用意しています!
とにかく衝撃に強くしたい!という方にはシリコン製フィルム、綺麗な画面で強度も高めたいという方にはガラス製フィルムがオススメです!
まとめ
以上がiPhoneの液晶漏れの症状と、それに対して行える修理作業のご紹介でした。
同様の症状でお困りの方は、是非一度ご相談いただければと思います!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>