iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneの画面が割れてしまった!修理はどうする?
[2016.06.23] スマホスピタル横浜
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneをうっかり落としてしまって、
画面液晶のガラスが割れてしまうことがあります。
幸い破損部分はガラスのみで本体は正常に機能しているので、
修理に出さず、割れた状態でそのまま使用している人も多く見られます。
iPhone購入時には、任意で1年間の限定保証と90日間の無償電話サポートのサービスに加入することができます。
そしてAppleCare+に加入すればさらに購入日から
2年間もサポートを延長できます。
iPhoneが壊れてしまい、修理のためにApple Storeに行けば、
当日中に7800円で修理してもらえます。
他にiPhoneを販売しているKDDI、ソフトバンクモバイル、
NTTドコモなどの通信事業者でも
それぞれの保証サービスが用意されています。
KDDI、ソフトバンクモバイルの保証サービスに加入していれば、
修理にかかった費用を請求すれば修理代が返金されます。
KDDIの場合は修理代が全額、
ソフトバンクモバイルの場合は修理代の90パーセントが返金されます。
その場合、Appleから修理代の費用の見積書を発行してもらい、
提出しなくてはなりません。
つまり、AppleCare+とKDDI(またはソフトバンクモバイル)、
ふたつの保証サービスに加入していれば修理代は全額、
あるいは90%が返金されるということです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>