iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iphone(アイフォン)のバッテリーの劣化が気になったら
[2017.10.19] スマホスピタル横浜
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは!
冷たい雨に心が折れそうでした。
スマホスピタル横浜駅前店です。
当店ではアイフォンをはじめとするスマートフォンの様々な修理を承っております。
最近は新しいiPhone(iphone8、iphoneX)が気になるところではありますが、
いまお使いのiPhoneの調子はいかがですか?
とても綺麗に使っていても、どうしても逃れることが出来ないのがバッテリーの劣化です。
使い方にもよりますが、だいたい1年半から2年くらいで寿命と言われております、。
モバイルバッテリーを持ち歩く事で対処する人も多いかと思いますが、
バッテリーは交換が可能です。
スマートフォンなのに、モバイルバッテリーに常につながっているiphoneってスマートじゃないですよね(笑)
バッテリーの劣化は放置してしまいがちですが、iphoneを動かすうえでとても重要な物なので、放置は良くありません。
最悪、起動すらできなくなる恐れもあります。
また、本体内部でバッテリー自体が膨張してしまう事もあります。
膨張すると、内側から液晶画面を圧迫して、タッチ操作に不具合が出たり、画面が割れる事もあります。
バッテリーの不具合だけのはずが、下手すると画面も交換が必要になります。
バッテリーの交換修理は、ご予約の状況にもよりますが、30分程度で対応できます。
交換すると、思ったよりストレスが減ると思いますよ(笑)
お困りの際はご相談ください。
045-534-6699
スマホスピタル横浜駅前店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>