iPhoneお役立ち情報
iPhone修理ならスマホスピタル
[2018.01.19] スマホスピタル横浜
スマホスピタル横浜駅前店では日々様々な症状でお困りのお客様からのご依頼をいただいております。
ご依頼頂く修理内容でもっとも多い周利のご依頼がスマホのガラス、液晶画面の破損による交換修理です。
理由は様々ですが誤って落としてしまいガラス面にヒビが入った、、、液晶画面に線が入ってしまったなどなど
お困りではございませんか(・・?
ガラス、液晶画面を破損してしまっているとガラス片で指を怪我してしまったり最悪タッチ操作が効かなくなってしまったり、、、とあるのでお早目の対処をおすすめいたします。
また当店では様々なパーツの交換修理も承っております。ホームボタンが反応しなくなってしまった、、、、、
充電口(ドックコネクター)部分が反応しない、、、、バッテリー の減りが非常に早いなどでお困りではございませんか?
当店では様々な症状に合わせてパーツの交換修理が可能です。
パーツ交換周利の中でもバッテリーの減りでお困りのお客様が大変多く、100%までためたのにすぐに電源が落ちる、、、、半日もたないなどでお困りではございませんか?
バッテリーの寿命が一般的に一年半から二年と言われておりバッテリーの経年劣化によりバッテリーのもちが悪くなってしまった、、、などでお困りでしたらバッテリーの交換修理により改善されるかもしれません!
また当店にご依頼頂く修理内容でおおいのが水没復旧のご依頼です。
誤って水につけてしまい水没させてしまった、、、電源が入らなくなってしまっても諦めないでください。
お客様の大切データをバックアップの取れる状態まで復旧することができるかもしれません!
お客様のご愛用中の端末で何かお困りではございませんか?
スマホスピタル横浜駅前店では画面の交換修理でしたらご予約状況、在庫状況等にもよりますが基本当日にて対応させて頂いております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneシリーズも新しく時代が変わってきてます! -
次の記事>>
寒い日はiPhoneの水没には注意しましょう!!