iPhoneお役立ち情報
マメ知識
修理代を安く!iphone6sお役立ち情報
[2016.06.21] スマホスピタル横浜
カテゴリー:マメ知識
iPhoneを購入した際、Appleの保証サービス
「AppleCare+」の加入をすすめられます。
これに加入すれば、通常1年間の製品保証が2年間に延長され、
電話での無料サポート、iPhoneの修理を2回まで割引価格で受けることができます。
しかし、AppleCare+は加入するのにはお金がかかってしまいます。
このAppleCare+を通じて修理を頼んだ場合、
iPhoneの保証サービスを利用する時に加入していない場合よりも安くなります。
修理の際はAppleCare+のサポートは心強く、
何回か利用するのであれば先に入っておきたいのですが、
普段から丁寧にiPhoneを扱っている人にとっては加入料金は高く感じてしまいます。
AppleCare+ に加入せずに修理代を安くする方法はあるのでしょうか。
それはappleや携帯のキャリアではなく、iPhone販売店に修理を頼むことです。
神奈川県横浜市にもiPhone販売店があるので、
もし修理をしないといけない場合は直接お店に持ち込む・電話するなどして相談してみてください。
契約する際に保証に入っていなかったけれど、
不意の事故で修正が必要になってしまった場合は、近くにあるお店に頼むほうが手軽ですよ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル横浜駅前の詳細・アクセス
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間 10時〜21時(定休日なし)
電話番号 045-534-6699
E-mail info@iphonerepair-yokohama.com
オンライン予約 スマホスピタル横浜駅前 WEB予約 >>
-
<<前の記事
復旧不可な端末、データ移行はスマホスピタルにお任せ下さい -
次の記事>>
スリープボタンが押せなくなった時使える機能!!